top of page
検索
北川建築
2020年11月27日読了時間: 2分
完成見学会
久しぶりの投稿になってしまいました。。 ありがたいことに、年末に向けて気忙しい日々を過ごしています。 さて、今週末11月28日(土)、29日(日)は長浜市木之本町で新築完成見学会を開催させていただきます。 https://www.kitagawa-kenchiku.com/...
閲覧数:208回0件のコメント
Masaaki Kitagawa
2020年9月2日読了時間: 2分
近況
久し振り過ぎるブログとなってしまいました。 なかなか更新できない事を、日々の仕事に追われてしまい…。なんて、それを理由としてしまっている自分に反省しております😥 さて、新たなご縁をいただき、北川建築では初めてとなる新しい地での新たなストーリーが始まりました。...
閲覧数:143回0件のコメント
Masaaki Kitagawa
2020年1月28日読了時間: 2分
古からの技術
ブログ更新! 久しぶりになりすぎました。 もう少し更新できるようにしなくては…。 さて、日々の工事進捗ではないのですが、昨年は貴重な工事に携わらせていただきました。 住宅ではなく神社でのお仕事です。 石垣を補強されるとの事で、一旦、社を移動させて、石垣工事が完了したら、また...
閲覧数:206回0件のコメント
北川建築
2019年11月27日読了時間: 2分
完成見学会
もうすぐ12月、今年もあと一か月と考えると月日が経つのは早いものですね。。 さて長浜市の現場ではお施主様のご厚意により完成見学会を開催させていただきます。 今週末【予約不要】11月30日(土)、12月1日(日) 来週末【予約制】12月7日(土)、12月8日(日)...
閲覧数:156回0件のコメント
北川建築
2019年11月14日読了時間: 1分
いよいよ大詰めです!
久々の更新になってしまいました。。すっかり朝晩寒くなりましたね。 長浜市の現場では仕上げ工事が行われています。 外観は先日のブログでも書かせていただいた「そとん壁」。落ち着いた風合いです。 内部の壁は左官塗の漆喰壁。ほぼ塗り終わりました。まっしろな壁は本当に気持ちが良いです...
閲覧数:121回0件のコメント
北川建築
2019年9月13日読了時間: 2分
順調に・・・
9月に入って朝晩暑さもやわらいできて、随分と過ごしやすくなってきましたね。 心地よい気候を楽しみたいものです。 長浜市の新築現場では、順調に工事が進んでいます。 外部は外壁左官工事。今回はシラス(火山灰)を原料とした「そとん壁」を採用しています。...
閲覧数:89回0件のコメント
北川建築
2019年8月9日読了時間: 2分
木製サッシ
長浜市の現場では、外壁下地工事と同時進行で木製サッシの枠材の設置が行われています。 左側の半透明のシート部分もこれから枠材が取り付けられていく予定です。 上の鴨居にいくつもの溝が彫られており、複雑な加工です。 木製サッシ!? かなり年数の経った住宅では今でも時々木の窓を見...
閲覧数:131回0件のコメント
北川建築
2019年8月5日読了時間: 1分
外壁下地工事
毎日暑い日が続きますね。。 そんな猛暑の中でも現場は進行中です! 長浜市の現場では外壁の下地工事を大工さんが頑張ってくれています。 今回、外壁の仕上げが左官塗のため、下地はラス板(木摺りとも呼ばれます)を使用しています。ラス板は杉の無垢材です。...
閲覧数:124回0件のコメント
北川建築
2019年7月16日読了時間: 2分
~街中でも自然を感じ、心地よく暮らせる家~のご紹介②
こんにちは、梅雨空のすっきりしない天気の日が続きますね。 梅雨寒で、毎年の暑さよりはまだ過ごしやすく感じます。 今回は、先日完成見学会を開催させていただいた、~街中でも自然を感じ、心地よく暮らせる家~のご紹介の続きです。...
閲覧数:483回0件のコメント
北川建築
2019年6月28日読了時間: 1分
上棟!
先日長浜市にて上棟させていただきました。 梅雨時ではありますが、天候にも恵まれて工程もスムーズに進められました。 手際よく柱と梁が組み上げられていきます。 構造材はもちろんALL国産材。通し柱は桧の5寸角(150㎜)管柱は桧の4寸角(120㎜)、梁は杉材の120㎜幅を標準で...
閲覧数:90回0件のコメント
北川建築
2019年6月9日読了時間: 1分
~街中でも自然を感じ、心地よく暮らせる家~のご紹介
すっきりしない天気の日が続き、もうすぐ近畿地方も梅雨入りしそうですね。 今回は、先日完成見学会を開催させていただいた、~街中でも自然を感じ、心地よく暮らせる家~を少しご紹介させてもらいたいと思います。 うなぎの寝床のような、奥に細長い敷地。前面を広く開けて、アプローチ、駐車...
閲覧数:451回0件のコメント
北川建築
2019年5月12日読了時間: 2分
完成見学会
ー完成見学会開催ー 〜街中でも自然を感じ、心地良く暮らせる家〜 ■日時①:5月18日(土)、19日(日) 10:00~17:00【随時・予約不要】 ■日時②:5月25日(土)、26日(日)【予約制】 ■場所:長浜市分木町1-3(一方通行なのでご注意下さい)...
閲覧数:87回0件のコメント
北川建築
2019年4月29日読了時間: 1分
新緑
設計の北川です。GWいかがお過ごしですか??今年は連休が長いですが、どこも混んでいて出かけるのも大変ですよね。。 現在進行中の長浜市の現場ではお庭の工事も進んでいます。 旧街道沿いに建つこのお家は、間口が狭く奥に長いウナギの寝床のような敷地形状。その中でも自然が感じれるよう...
閲覧数:112回0件のコメント
北川建築
2019年4月21日読了時間: 1分
近況です。
桜も散り、季節は10連休のGWへと。 本当に久しぶりのブログ更新となってしまいました…(^_^;) 焼板を外壁に使用した現場はいよいよ大詰めです。 オープンハウスも予定していますので、詳細が決まりましたら告知させていただきます。...
閲覧数:97回0件のコメント
北川建築
2019年2月3日読了時間: 1分
焼板!
今日は節分。明日にはもう立春。暦の上ではもう春なんですね🌱 今年はこの湖北地方では雪が少ないものの、まだまだ寒い日が続いています。そんな寒い中ですが、現場では外壁の焼板張りを進めています🤪 外壁はどうする⁉なんて言葉を、この仕事に携わらせて頂いてるとよく耳にします。...
閲覧数:124回0件のコメント
北川建築
2019年1月28日読了時間: 1分
リノベーション
設計の北川です。 寒い日が続きますね❄️それでも今シーズンは雪が少なく、現場にとってはありがたい限りです。 現在、鉄骨住宅を自然素材リノベーションしています。 大工工事はほぼ完了しました。 2階は若世帯の住まいになる予定です。リビングを中心に繋がりのある間取りで、家族の距離...
閲覧数:63回0件のコメント
北川建築
2019年1月26日読了時間: 1分
築100年越え!
少し前になりますが、居間と寝室をリフォームさせていただきました。 居間と寝室は母家なのですが、こちらの離れは先代が30年前に建てさせていただいたものです。立派なお庭がなんとも言えない風情を醸し出しています。 そして母屋はなんと築100年越え。元々は違う場所で建てられた家だっ...
閲覧数:76回0件のコメント
北川建築
2019年1月9日読了時間: 1分
初投稿!
あけましておめでとうございます。 新年の幕開けですね。 北川建築でも2019年の幕開けと共に、ブログページを開設しました。 北川建築代表の北川雅章です。 現場の進捗状況や、すまいづくりに関わることなど更新していければと思います。...
閲覧数:108回0件のコメント
北川建築
2019年1月5日読了時間: 1分
ブログはじめます!
今年も新たな年を無事に迎えることができました。 設計の北川です! 2019年のはじまりと共に、北川建築のブログを開設しました。 これから家づくりをお考えの方、現在建築中の方、既に建てられた方に少しでも参考になるような情報を、また、少しほっこりしてもらえるような内容を自分なり...
閲覧数:108回0件のコメント
bottom of page